2010年09月

2010年09月30日

定番メニュー

76a235ae.jpg

おはようございます。さきです。先日の大雨の影響で、食べ歩きの写真データが消えてしまって切ないです。また少しずつ撮っていきます。
 
今宵もブヒブヒしました。。°+.(・∀・)°+.°
カレーの具に少し材料を足して豚汁も作りました。この組み合わせは私の定番メニューです。
カレーのトッピングには今が旬の秋茄子を焼いてのせてみました。
カレーの時はちょっと固め御飯がいいので、玄米にしました。^^
 
作りおきにはいいかなと思って大量に作るんですけど・・・確実に外食するよりもおかわりしまくりで、ついブヒブヒと食べ過ぎてしまいます。  
体重計ってみたら、しもうたー
ってことに・・・
 
でもこの料理は手作りが一番って思います。(*^^*)簡単で材料は大体何でもイケるし、不足しがちな野菜がたっぷり摂れますからっ。



relax_zen at 07:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 卒業セラピスト 

2010年09月19日

食べるラー油


0ab3792a.jpg




こんばんは。さきです。少し前のことですが、お客様から桃屋のラー油について教えて頂きました。その後、通販からお取り寄せしました。ヽ(*^∇^*)ノありがとうございました。
 
店頭で食べるラー油や手作りキットなど見かけます。メーカーが豊富になって迷いますね〜。ラー油ブームはまだまだ続いているのでしょうか?
 
食べるラー油は甘辛いフライガーリックがたっぷりなラー油に浸かっています。香もいいです(>_<)♪フライガーリックを砕いたものが沢山入っていて口の中でガリガリした食感でした。
揚げてあるので臭いは控えめな感じがしました。
辛さはガーリックの甘味で控えめな感じがします
スタミナつきそうです^^♪
 
 
頂き物ですが、こちらの食べるラー油も凄〜く美味しかったので一瓶を3日で空けてしまいました。ここに載せるまで日が経ち過ぎてメーカー名を忘れてしまいました。パッケージを見つけたので載せておきます。
桃屋よりもガーリックが少し甘めです。かなり好みの味でした。

100707_043015
 
◇桃屋の食べラー油・・・品薄状態が続いているようで?店頭では見かけません。具沢山でしたヽ(*^∇^*)ノ。

100716_034258
 


◇アボカドに食べるラー油をかけて
みました。こってこてです^^。

b5404add.jpg


 
卵かけご飯にのせて食べたり、納豆やお味噌汁に入れるのも、かなりイケます(>_<)+。:.°.:。+
色々と相性がいいみたいです。
 
どうでもいいかもしれませんけどっ。食べるラー油の歌まで出たそうです。
 
食べるラー油の歌↓
 
・・・食ブーム、次は何がくるんでしょう?また教えて下さいヽ(*^∇^*)ノ+。:.°.:。+






relax_zen at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 卒業セラピスト 

2010年09月15日

感謝。



7d44b9da.jpg
675376fd.jpg
8e3d94db.jpg





ひょっこりお久しぶりです。さきです。今日は涼しい朝でしたね。
 
お客様から感想を求められると張り切って載せます〜♪(ちょっと遅くなりました
 
お客様:「今日は載せてくれるかな^^〜?」
私:「いいとも〜(^O^)/」(タモさん風)
 
◆「朝倉プリン」・・・なんとっ!極上のプリンだそうです。
 
3層になっていて、上からカラメルソース→生クリーム→こだわりの卵プリンです。
3層を一度にすくって、パクリッ。ヽ(*^^*)ノ+。:.°.:。+(#>∪<#)んまぃ〜です♪
 
一番下の卵プリンは少し固めで素材の味を活かした控えめな甘さです。濃厚でほろ苦いカラメルソースに優しい味の卵プリンは後味がさっぱりしていました。..._φ(*^ω^*)ノ
 
長い容器は瓶入り牛乳をイメージしているような?(○´ω`)ノ
 
 
◆「ROYCE′ポテトチップチョコレート(キャラメル)」・・・さきいかチョコ、または柿の種チョコを食べた時と同じような衝撃を受けました〜
「毎日一枚ずつ食べてね。」と言われたけど、本当に一日一枚ずつ程になっていました。
ううっ(>_<)なんとこれはっ。ケーキでお腹を満たした後のようにズッシリくる重さ・・・高エネルギーな予感です。
甘くてほんのりの塩味が後を引く感じで美味しかったです。本日完食しました^^。(笑)ご馳走様でした。
 
◆資生堂パーラー「銀座のチーズケーキ」・・・包装もお洒落ですが開けるとエレガントなブルーの素敵な箱に目を輝かせてしまいました。(*^^*)これは乙女心をくすぐりました。ポッ^^+。:.°.:。+
 
一口サイズで食べやすく移動中に頂きました。ご馳走様でした。ヽ(*^^*)ノチーズが濃厚ですが、サワークリームが爽やかさを出しています。
冷蔵庫で冷やして食べると濃厚さがグーンとUPしました。とても美味しかったです。
 
出張などで多忙な中、お土産まで用意して下さってとても感謝しています。本当にいつもありがとうございます。m(__)m+。:.°.:。+
でも・・・「気を遣わなくてもよい、心地好い人。」と思って頂ければ何よりも嬉しいです!(*^^*)ノ+。:.°.:。+
 
PS.
恥ずかしがり屋な私ですがお話が上手なお客様から天然キャラを引き出され、炸裂することもあります。(*^^*)
どうか悪しからず。m(__)m
私も負けずにお客様のキャラを引き出せるようになりたいです。(笑)
 





relax_zen at 22:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 卒業セラピスト 
最新コメント
記事検索