2012年01月

2012年01月31日

はじめまして★

こんにちわ★
 
はじめましてm(__)m
 
れいかです(*^^*)
 
 
禅に入って今日で
5日目になりました♪♪
 
 
マッサージの経験ゎ
ちょっとあるのですが
かなり久しぶりに再開したので
思い出すのに必死です(((・・;)
 
 
そう!!それで、、
 
自分でゎ全然
気にしてなかったんですが
マッサージをし始めて
気づいたことがありまして
 
 
 
 
実ゎ…………
 
あたしの指……
 
 
 こーんなん
なっちゃうんです(笑)
 
普通ゎこんなに曲がらないらしい
(笑)
 
他の人も曲がると思ってたんで
知りませんでしたねぇー
 
 
こんなに指曲がっちゃうけど
力にゎ自信あるんでマッサージも?きっとご満足いただけるかと(((・・;)
 
 はじめましてのブログが変人っぽくなりましたが
皆様にご満足していただいて、
癒しになるようなセラピストになるよう頑張っていきますので
どーぞよろしくお願い致します
 
 
本日も、皆様のご来店を
心よりお待ちしております
 



relax_zen at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 卒業セラピスト 

1月最後(¬з¬)

5f9eedc0.jpg

97f1a7f4.jpg

daa91105.jpg

5f7a385e.jpg

みなさま(^O^)こんにちは〜♪


今週の出勤がUPされてないので こちらからお知らせします( ̄∀ ̄)


昨日も出勤してましたが、本日も出勤してます(●^o^●)


18時から1時まで?



一応お知らせでした


お仕事今日もがんばって下さいね



77より


relax_zen at 11:50|PermalinkComments(2)TrackBack(0) なな 

2012年01月26日

図画工作TIMES

ce62e204.jpg

779becd2.jpg

fa76220e.jpg

またまたこんばんは
 
77です(●^o^●)
 
今日は早めに帰宅したので、ずっと図画工作に明け暮れてました
 
 
もうすぐ大事な妹の結婚式なので、
 
式と披露宴に使うツケマツゲを作ったり
 
Welcomeボード作ったり
 
お花屋さん巡りに明け暮れたり
 
 
なんだかんだ私が
楽しんでます(o≧∇≦)o
 
 
家事が何にもできなかった妹が
ご飯作ってくれたり、コーヒー入れてくれたり、細やかな成長っぷりにウルウルしちゃいます
 
お味噌汁は濃過ぎですがね(笑)
 
 
 
双子に産まれて
 
二十歳までは 双子に産まれたことが嫌で嫌でたまらなかったけど
 
今は誰よりもかけがえのない存在なので
 
たぶん誰よりも嬉しいですそして私も結婚式に気合いが入ります(笑)
 
 
小さい頃は自分達でもどっちがどっちか分からないので
 
私の写真が映像で使われてるかもって
さっき電話がかかりました(笑)
 
 
 
ちなみにホクロの位置も、手相も一緒です(笑)
 
 
 
四分だけ
私がお姉ちゃんです(笑)
 
 
 
 
 
 
みなさまも
大事な誰かと
笑いの絶えない毎日を過ごして下さいね
 
 
またblog描きます
 
 
 
77(●^^●)
 
 



relax_zen at 22:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0) なな 

2012年01月25日

寒いっ(´・ω・`)寒いっ(´・ω・`)〃〃

1aae2fa5.jpg

93be8939.jpg

28079d02.jpg

こんばんは
77です
 
激寒っですね
帰りはやっぱり雪が凄かったです(°□°;)
 
でも…綺麗でした
 
 
小さい頃はホントにっ雪が積もると嬉しかったですが、今は会社にどうやって行こうかって悩みます
 
明日の朝はどうなるかなぁ(∋_∈)
 
 
 
 
 
そんな不安を抱えながら寝ることにします
 
また書きますね
 
 
おやすみなさいっ
 
 
 
77より(≧∇≦)



relax_zen at 02:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0) なな 

2012年01月13日

こんにゃく湿布

860367d3.jpg

b499b9a9.jpg

245ae6ea.jpg

みなさま おはようございます
またまた77です
 
昨日はラストまででしたので
先ほど自宅へ帰り着きました
 
 
自宅でやってるセルフケアーと申しますか…
最近私がハマってるのが
板こんにゃくを20分ぐらい沸騰させてできるこんにゃく湿布
 
ガーゼにくるんで
直接疲れてる所に当てるんです( ̄∀ ̄)
 
 
これがまたスッゴク気持ち良くて疲れが取れます(≧∇≦)
 
 
私も肩凝り持ちですので、
肩の上部中央くぼんだ部分にある「肩井」というツボと
背中の肩甲骨内側のキワに当たる部分「膏盲」にというツボに当てます
 
幼稚園の頃から頭痛持ちでもあるので
足つぼでいう頭の部分
親指全体もこんにゃく湿布でくるんで寝ます
 
 
ちょっと勿体無い気がしますが、ほんのわずかでできます
お灸見たいな感覚
 
 
 
 
極度に疲れたら試してみて下さいね♪
 
 
では今日も無理せず、過ごして下さいね
 
 
 
 
 
 
77より(≧∇≦)



relax_zen at 06:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) なな 
最新コメント
記事検索